貯まったJRE POINT(JREポイント)をモバイルSuicaに入金(チャージ)・交換する方法です。
![](http://usedoor.jp//wp-content/uploads/jre-point/suica-charge/top.jpg)
ポイントをSuicaにチャージすれば1ポイント1円として利用できます。
※もちろん、ポイントは駅ビルで利用したり、商品と交換したりする事もできます。
モバイルSuicaにチャージするのであれば、アプリから簡単にポイントをSuicaにチャージできます。
ポイントが貯まってきてそろそろ利用を考えていた人は、Suicaにチャージしてみてはいかがでしょうか!?
方法は以下になります。手順がわからないという人は参考にしてみてください。
JRE POINTポイントをSuicaにチャージ・交換する方法
![](http://usedoor.jp//wp-content/uploads/jre-point/suica-charge/001.png)
JRE POINT アプリを起動します。起動したら画面下部の「ポイント利用」を押します。
![](http://usedoor.jp//wp-content/uploads/jre-point/suica-charge/002.png)
「Suicaチャージ申込み」を押します。
![](http://usedoor.jp//wp-content/uploads/jre-point/suica-charge/003.png)
ポイントをチャージするSuicaを選択します。
![](http://usedoor.jp//wp-content/uploads/jre-point/suica-charge/004.png)
交換するポイント数を入力します。入力したら「確認」を押します。
![](http://usedoor.jp//wp-content/uploads/jre-point/suica-charge/005.png)
確認画面が表示されるので「申込む」を押します。
![](http://usedoor.jp//wp-content/uploads/jre-point/suica-charge/006.png)
これでチャージ申込みが完了です。ただ、モバイルSuicaの場合、受取り手続きも必要です。詳しくは「モバイルSuicaで受取る方法」をチェックしてみてください。
※ここではApple PayのSuicaでの受取り方法をご紹介します。
![](http://usedoor.jp//wp-content/uploads/jre-point/suica-charge/007.png)
Suicaアプリを起動し、右下の「チケット購入Suica管理」を選択します。
![](http://usedoor.jp//wp-content/uploads/jre-point/suica-charge/008.png)
「Suicaポケット一覧」を選択します。
![](http://usedoor.jp//wp-content/uploads/jre-point/suica-charge/009.png)
すると、先程ポイントチャージ申請のが表示されているので選択します。
![](http://usedoor.jp//wp-content/uploads/jre-point/suica-charge/010.png)
内容の確認画面が表示されるので「入金(チャージ)する」を押します。
![](http://usedoor.jp//wp-content/uploads/jre-point/suica-charge/011.png)
これで完了です!それでは、チャージされたか確認してみましょう!
![](http://usedoor.jp//wp-content/uploads/jre-point/suica-charge/012.png)
申請したポイント数がモバイルSuicaに入金(チャージ)されていると思います。
![東京駅 開業100周年記念 Suica (スイカ)台紙付](http://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51FaUl9GPmL._SL160_.jpg)